視覚障害の当事者ならびに関係者の皆さま
そして何かのきっかけで視覚障害者に興味を持ち始めた
とても幸運な晴眼者の方々に捧げます
  • ホーム
  • お役立ち情報
    • 取材記事
    • 体験取材
    • 連載
    • その他
  • News
  • Contact
  • About Us
連載

なみの全盲ありのままライフ:ありのままの私でいられる理由

2020年10月31日 mirukufu
ミルクフ ~見る工夫を見つける身につける~
車輪付き杖型ガイドナビGuideCaneを押している開発者の今津先生
その他

再チャレンジのGUIDE CANE PROJECTを視覚障害者の手でネクストステージへ

2020年10月28日 mirukufu
ミルクフ ~見る工夫を見つける身につける~
はる♪の暮らし上達術
連載

はる♪の暮らし上達術:第22回 ボイスクッキングスケール、シンプルで使いやすく重宝します!

2020年10月26日 mirukufu
ミルクフ ~見る工夫を見つける身につける~
取材記事

「obon table」は視覚障害者の暮らしのリサーチから生まれたやさしいテーブル

2020年10月23日 mirukufu
ミルクフ ~見る工夫を見つける身につける~
野菜ときのこがたっぷりかかった鮭の包み焼き
連載

やさしい手料理の聞いて覚えるお料理教室:第6回【乱切り・ささがきと秋香る鮭の包み焼き】

2020年10月20日 mirukufu
ミルクフ ~見る工夫を見つける身につける~
連載

なみの全盲ありのままライフ:スマホゲームが気になる

2020年10月16日 mirukufu
ミルクフ ~見る工夫を見つける身につける~
「視覚障害者とつくる美術鑑賞ワークショップ」横浜美術館でのワークショップ風景
取材記事

「視覚障害者とつくる美術鑑賞ワークショップ」が問いかける「見る」ということ

2020年10月13日 mirukufu
ミルクフ ~見る工夫を見つける身につける~
はる♪の暮らし上達術
連載

はる♪の暮らし上達術:第21回 iPhoneでも使える!googleレンズで目の前のものを調べてみよう

2020年10月10日 mirukufu
ミルクフ ~見る工夫を見つける身につける~
丸くて深い透明なガラスのお皿に盛りつけられた色鮮やかなアボカドとエビのサラダ
連載

やさしい手料理の聞いて覚えるお料理教室:第5回【みじん切りとアボカドとエビのごちそうサラダ】

2020年10月5日 mirukufu
ミルクフ ~見る工夫を見つける身につける~
京の点字サイン屋さん「六点堂」のネットショップで購入できる点字付きクリップと点字付きクリアーホルダー
取材記事

点字サインのパイオニア・サン工芸だからできる技術力を発揮した遊び心

2020年10月3日 mirukufu
ミルクフ ~見る工夫を見つける身につける~
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ...
  • 13
2019–2023  ミルクフ ~見る工夫を見つける身につける~